Registration info |
活動報告会参加 Free
FCFS
活動報告会・交流会参加 ¥6000(Pay at the door)
FCFS
交流会参加 ¥6000(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
沖縄オープンラボラトリはおかげさまで、設立から10年を迎えます。
これもひとえに、皆さまのご支援やご協力のおかげと、心より感謝申し上げます。
沖縄オープンラボラトリは、オープンイノベーションの実現を目指して、産業界、学術界、行政、市民団体などの多様なステークホルダーが協働する場を提供することを目的として設立され、さまざまな研究活動を行ってきました。
定期開催の活動報告会では、今年度のプロジェクト計画や活動についてご紹介するとともに、交流会では10年を振り返りながら皆さまと交流を深めたいと考えております。
みなさまご多忙ではあると思いますが、コロナもひと段落した今こそ、ぜひご参加ください!
沖縄オープンラボラトリの10周年を、皆さまと一緒にお祝いできることを、心より楽しみにしております。
//// OOL活動報告会2023-1(会員限定) ////////////////////
日 時:2023年5月24日(水) 13:30~17:30
会 場:沖縄県市町村自治会館2階ホール(那覇市旭橋116−37)
参加費:無料(事前登録制)
対 象:OOL会員、および会員より紹介のあった方
申込締切:5月23日23:59まで
備 考:オンライン配信(zoom)あり。後日zoom URLをお知らせします。
活動報告会タイムスケジュール
13:30-13:55 保守運用WG(テストベッドPJ)
13:55-14:20 DataOps PJ
14:20-14:45 データベッドPJ
14:45-14:55 休憩
14:55-15:20 5G PJ
15:20-15:45 Edge PJ
15:45-16:10 Model Driven NW DevOps PJ
16:10-16:20 休憩
16:20-16:45 Trusted Network PJ
16:45-17:10 eスポーツPJ
17:10-17:20 SIDG
17:20-17:30 交流活動推進WG
※都合により発表時間は変更の可能性があります。
※05/24 プログラムの時間が変更になりました。
13:30-13:55 保守運用WG(テストベッドPJ)
13:55-14:20 DataOps PJ
14:20-14:45 5G PJ
14:45-14:55 休憩
14:55-15:20 データベッドPJ
15:20-15:45 Edge PJ
15:45-16:10 Model Driven NW DevOps PJ
16:10-16:20 休憩
16:20-16:45 Trusted Network PJ
16:45-17:10 eスポーツPJ
17:10-17:20 SIDC
17:20-17:30 交流活動推進WG
//// OOL設立10周年記念交流会 ///////////////////////////////
++会員以外の方でも参加可能です++
日 時:2023年5月24日(水) 18:30~20:30(受付:18:15開始)
会 場:ホテルコレクティブ2階宴会場(那覇市松尾2丁目5−7)
参加費:有料:6,000円(事前登録制)
申込締切:5月16日まで
備 考:現地開催のみ
<参加費について>
・参加費は現地会場払いとなります。
・事前の請求書発行も対応しております。事務局までご連絡ください。
・会場への人数報告のため、締め切り以降のキャンセルはご遠慮ください。
やむを得ず締め切り以降のキャンセル希望は事務局までご連絡ください。
<現地ネームカードにつきまして>
交流会会場受付にてネームカードを配布します。
印刷スケジュールの関係で、ネームカードの準備は2023年5月16日で締め切らせて頂きます。
それ以降にご登録いただいた方には名刺をいれていただきますので名刺のご用意をお願いいたします。
♪交流会参加者には10周年記念品のプレゼントも用意しております♪
【問い合わせ】
主催:一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ事務局
https://www.okinawaopenlabs.org/
098-989-1940 / labs-admin@okinawaopenlabs.org
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.