Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
現地参加(OOL勢理客会議室) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
【会員限定】OOL第19回会員意見交換会・フォーラム
日時:2021年5月27日(木) 10:00-16:30
会場:オンライン、OOL勢理客会議室
■概要
沖縄オープンラボラトリ(OOL)では、毎年2回会員意見交換会を開催しており、今回で19回目を迎えます。今回は各研究開発プロジェクトや各種活動の2021年度の計画と、先般ご案内しました会員制度の見直しについてご説明し、広く会員の皆さまからご意見を頂きたいと考えております。また、会員意見交換会に引き続いてフォーラムも開催致します。今回はテストベッドへのセキュアなアクセスを実現するSMART Gatewayのご紹介と、その使用方法(デモ or ハンズオン)についてご説明致します。
参加申込の際は、オンライン参加、現地参加(OOL勢理客会議室)いずれかをご指定下さい。
多くのOOL会員の皆さまのご参加をお待ちしております。
■アジェンダ(日本時間)
会員意見交換会
10:00-10:10 2021年度研究開発活動計画総括
10:10-10:30 保守運用WG(テストベッドPJ)活動計画
10:30-10:50 IoT-PF PJ活動計画
10:50-11:00 休憩
11:00-11:30 5G PJ活動計画
11:30-11:50 データベッドPJ活動計画
11:50-12:10 eスポーツ活動計画
12:10-13:20 昼休み
13:20-13:40 SIDG(Social Innovation Design Group)活動計画
13:40-14:20 沖縄オープンラボ一部活動見直しについて
(会員制度見直しについて / Education WGの活動見直しについて)
14:20-14:30 全体質疑
※各活動報告の中でQ&Aタイム(5分程度)もあります。
フォーラム
15:00-15:30 次世代操作監視プラットフォーム:SMART Gateway のご紹介
15:30-16:30 SMART GatewayのOOLテストベッドへの導入について(デモ or ハンズオン)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.