Jul
26
【OOL会員限定フォーラム】オープンソースによる5Gテストベッドに向けて
Organizing : 沖縄オープンラボラトリ
Registration info |
フォーラムのみ参加 Free
FCFS
フォーラム+懇親会参加 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
懇親会のみ参加 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
オープンソースによる5Gテストベッドに向けて
OOLではオープンソースソフトウェアとSDR(Software Defined Radio)にて4G/LTEや5Gネットワークの テストベッドの構築に向けて取り組んでいます。 そこで、OOLでの取り組みや会員企業団体のオープンソースEPCに関する活動の紹介とディスカッションを行います。 またこれらを活用した沖縄県地域での展開や、PrivateLTE、Local5Gなどへの展望を含めディスカッションを予定しています。
アジェンダ(予定)
13:00~ 富士通株式会社 OAIコミュニティの取り組みの発表、OAIコミュニティの今後のロードマップ
13:45~ OOLでの取り組みの発表
5G基盤プロジェクトより IIGA 常木、CTC 横田
MEC/RAN プロジェクトより NTTCommunications田中、森藤
15:00~ NTT研究所(内容、発表者調整中)
15:45~ NCTU(台湾国立交通大学)での5Gに向けた取り組み (発表者調整中)
OAI GPU offloard
Free5GC
16:30~ フリーディスカッション
会場 ※会場を変更しました。
沖縄産業支援センター 会議室(大) 302 + 303
沖縄県那覇市字小禄1831番地1
イベント終了後の18時15分より懇親会を予定しています。
ひがし屋 沖縄県那覇市東町4-12 東壱番館2F 4,000円 ぜひご参加下さい
参加条件
沖縄オープンラボラトリ会員所属の方
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.